子ども食堂&フードパントリー。
日蓮宗覚應山長勝寺のご住職生駒さまから沢山のメロンとお菓子を
頂きました!毎年子ども食堂にご寄付して下さりお心遣いありがとうございます。
朝早く会場まで届けて頂き心より感謝いたします。
また、こどもふるさと便から三浦の大きなスイカ2個も頂きました!
今回の子ども食堂は沢山のフルーツでめちゃくちゃ豪華なデザートでした🥰
東京都大田区西馬込
日蓮宗覚應山長勝寺のご住職生駒さまから沢山のメロンとお菓子を
頂きました!毎年子ども食堂にご寄付して下さりお心遣いありがとうございます。
朝早く会場まで届けて頂き心より感謝いたします。
また、こどもふるさと便から三浦の大きなスイカ2個も頂きました!
今回の子ども食堂は沢山のフルーツでめちゃくちゃ豪華なデザートでした🥰
ジメジメと蒸し暑い一日でした😅
食事はお肉と野菜とのバランスの良いメニューに!
美味しかった~とのことでした😊
池上本門寺で主催する体験学習プログラム、小学3年生〜6年生を対象にした「てらこや」
子ども食堂に来ている子ども達も参加しました。
私達ボランティアはお昼ご飯を参加の子ども達に作りました😊
内容:
朝から夕方まで子ども達はいろんなお話や新しい出会い経験など、とても充実した一日でした!
関係者の皆さま、お世話になりありがとうございました。
今日も沢山の親子の皆さま、ご参加いただきありがとうございました!!
参加希望のメールを沢山頂くのですが
会場のスペースが小さいので食事のお席が限られております。
新規の受け入れが出来ません、
ご理解の程、よろしくお願い致します。
美味しくて有名な大多喜のタケノコを沢山送って頂き
ありがとうございました!!
大多喜在住のNさまがお持ちの竹林からの新鮮な旬のタケノコです~😊
早速、ボランティアさんが調理してくれました。
タケノコの土佐煮とタケノコの味噌汁🥰
美味しく頂きました!!
子ども達も大喜び~♡
大多喜のNさま、いつもお世話になりありがとうございます。
心より深く感謝いたします。
沢山の親子の皆さま、ご参加いただきありがとうございました!
調理ボランティアさん、お疲れ様でした~
☆予約で満席状態で新規の受け入れが出来ず申し訳ございません🙇♀️
新鮮なお野菜を沢山頂きました!
食材が値上げラッシュなので助かります~😊
今、子ども食堂でご飯を食べたい!とのご連絡が
沢山届きます。
本当にごめんなさい🙇♀️
満席状態が続いております。
申し訳ございません😭
私たちの子ども食堂のボランティアさんは
小学5年生、高校2年生と若い世代が大活躍中です~😊
男性ボランティアさんも多いです。
子ども食堂は多世代の居場所です~💖
楽しくて幸せな時間が流れています!
小学生ボランティアのRくん、誰よりも早くに来て
野菜を切ったり洗ったり大活躍でした!
Rくんは手先が器用なので折り紙も上手に折って
私達にプレゼントしてくれます~
Rくん、丸一日ボランティア活動、お疲れ様です🥰
小学生ボランティアのRくんが🥟餃子の餡を
一つ一つ丁寧につめて揚げ餃子を作ってくれました!
美味しかった~😊
一生懸命な姿にいつも感動してしまう~
Rくんが作るご飯は参加の子ども達にも
大好評です😊