60㎏のお米のご寄付。
6月6日火曜日の絆御飯・フードパントリーのお米として
ご寄付頂けるとのご連絡を頂きました。
助かります~😢
次回の絆御飯では70人分のご飯を炊いてお弁当にします。
配布用のお米も必要なので
6月6日はトータル90㎏のお米が欲しいです。
いつもお米を送ってくださる岡本ご住職に
心より感謝申し上げます。
6月6日火曜日の絆御飯・フードパントリーのお米として
ご寄付頂けるとのご連絡を頂きました。
助かります~😢
次回の絆御飯では70人分のご飯を炊いてお弁当にします。
配布用のお米も必要なので
6月6日はトータル90㎏のお米が欲しいです。
いつもお米を送ってくださる岡本ご住職に
心より感謝申し上げます。
子ども食堂のボランティアさん、サ、サ~と
作っちゃう~
玉子焼きもプロ級です。
ふわっと味付けも最高の玉子焼きを作ります。
本人いわく、「長く主婦してたら簡単に出来るわよ~」と。
私達の子ども食堂のボランティアさんは
料理の達人です~☺
成長期の子どもをかかえている、ひとり親には
とくに栄養価の高い食材を中心に配布をしています。
卵パック10個入りは高値で品薄状態です。
いつもコンフォートマーケット西馬込店の
スタッフが沢山のルートを使って苦労して卵パックを
集めてくれています。
ありがとうございます!
そのおかげで大量の卵パックをひとり親を中心に
配布が出来ます。
今日も沢山の卵パックをお願いしてきました~☺
6月6日火曜日の絆御飯・フードパントリー
ご予約の皆さま、お待ちしております~
塾長、佐々木リーダーから「マツケンサンバ」の
振り付けを教えてもらいました。
いまいちリズムに乗れず悪戦苦闘の塾長~💦
頑張って!!
絆蓮華組のメンバーも真剣に練習。
皆さん、お疲れ様でした☺
子ども食堂の畑で6月に収穫する新ジャガイモ。
子ども達に新ジャガイモを使って食べたいメニューは?と
聞いてみたら、
全員が「ポテトフライ~!!」と答えていました。
ポテトフライはおやつにして
新ジャガイモを使用して
コロッケを子ども達と作ろうと思います。
掘りたての新ジャガイモ~☺
絶対美味しいコロッケが出来ますね♡
ホワイトボードに目一杯描いた
子ども達の力作です~☺
キャ~、キャ~言いながら、
最高の笑顔で楽しそうに仲良く描いていました~☺
子ども達が帰った後、最高の芸術に
感動しながら残念ですが綺麗に消しました。
大人になると絵って描けなくなりますね。
チキンライスドリア&バナナミルクプリン。
子ども達はボランティアの寺西先生から
作り方を教えてもらいました。
ホワイトソースを作るのが大変だったけれど
美味しく出来上がりました~☺
キレイに全部食べ終わって
大満足の子ども達でした!
ありがたいです!
お米のご寄付のお電話を沢山の方々から頂いております。
現在フードパントリーで
ひとり親家庭、子育て困窮家庭にお米を配布しています。
私達の子ども食堂では毎月130㎏のお米が必要なので
お米のご寄付は大歓迎です!!
ありがとうございます☺
今年は早目にホタルが飛んでいるみたいです。
里やまでは今週末に「ほたる祭り」が開催されます。
私の毎年恒例のホタル観賞~
昨年はめちゃくちゃホタルが少なかったので
今年は沢山のホタルが真っ黒な里やまを飛び回ると思います~
早速、夜に里やまに行って来ます~☺
よさこいダンスチーム・絆蓮華組、
今日は新しいメンバーも加わり、佐々木リーダーから
振り付けの練習をしました☺
衣装や小物などいろいろと佐々木リーダーが
決めてくれてめっちゃくちゃ、かっこいい~!
わぁ~楽しみ~☺