お米のご寄付。
知り合いの茨城県のお坊さんから連絡があり
またまた、お米をご寄付してくれるとの事。
30㎏のお米を7袋、
210㎏のお米を檀家さまからご協力頂いたとの事でした。
ありがとうございます!
助かります、感謝です☺
☆親友?のお坊さん(岡本さま)
東京都大田区西馬込
知り合いの茨城県のお坊さんから連絡があり
またまた、お米をご寄付してくれるとの事。
30㎏のお米を7袋、
210㎏のお米を檀家さまからご協力頂いたとの事でした。
ありがとうございます!
助かります、感謝です☺
☆親友?のお坊さん(岡本さま)
今年最後のお弁当&食材配布も終了。
年末年始とお金の出費が増える時期に入るので
いつもよりも食材は多めに配布しました☺
シングルマザーの皆さま、帰り際に
いつもありがとうございますって何度も
おっしゃって下さるけれど
来てくれてありがとうございます!
来年も心よりお待ちしております☺
大田区社会福祉協議会の最新号に
私達のれんげの会子ども食堂のレジェンド・橋本さんが
表紙に載りました~☺
本人いわく、お見合いの話が沢山来たら困るわ~と
言っておりました☺
https://www.ota-shakyo.jp/application/files/2516/6960/3576/HP.pdf
塾長の会社の方からクリスマスプレゼントとして
お菓子の詰め合わせ40個頂きました☺
私達の子ども食堂に沢山の方々からの温かなご支援を賜り
深く感謝しております。
明日はフードパントリー開催日。
沢山の食材が集まっております。
ご予約の皆さま、心よりお待ちしております!
先月塾長が畑で収穫したサツマイモを
子ども食堂のボランティアさんが大学いもに調理してくれました~
子ども食堂のランチにデザートとして提供しました☺
甘いホクホクのお芋に子ども達から
美味しい~との声が♡
今年は猪🐗に畑を荒らされせっかく植えた苗も食べられ😢
散々。。
収穫したサツマイモは猪に運良く食べられなかった
強運のサツマイモでした~✌
食べたら強運になれるとおもいます~☺
政府の備蓄米150㎏届きました!
これで12月はお米の配布は大丈夫です☺
今日は大田区社会福祉協議会で区民の皆さまからの
ご寄付の食材を沢山頂きました。
夕方は来月の子ども食堂で配布する食材を仕入れに
近くのコンフォートマーケット西馬込店に行き
栄養バランスの良い
食品を大量に注文して来ました☺
明日から12月、さぁ~これからも食材集め、
頑張ります☺
ひとり親、困窮家庭支援のフードパントリー
無事終了~☺
さぁ~来月は12月!
一番お困りごとの相談が増える時期に入ります。
絆ファミリーのボランティアさん、沢山のお弁当の
調理をよろしくお願いします‼
スターバックスさま、沢山のお菓子の詰め合わせを
ご寄付頂きありがとうございました。
クリスマス用でしたが少しだけ早くスタバからのプレゼントとして
ひとり親を中心に配布しました☺
皆さま笑顔で「嬉しい~」と帰って行きました。
笑顔になるプレゼントに感謝です。
今日は皆既月食と子ども食堂が重なった日。
朝からフードパントリーの準備をしてお弁当と食材配布と配達が終了し、
帰宅途中に少しだけ皆既月食をみました~
いつもと違う月の色をみて私の中で何か大きな心の気づきがありました。
皆既月食に感謝☺
ありがたいです!食材のご寄付☺
カリフッド(株)様から北海道のジャガイモ5㎏頂きました。
それも車で自宅まで届けて下さいました~
感謝です!
子ども食堂は沢山の方々からの善意から成り立っています!
子ども食堂を運営していて温かい人の心に触れることが多いです。
世の中捨てたもんじゃない!
明日の子ども食堂、頑張ろう~☺