子ども食堂関係 - れんげの会

東京都大田区西馬込

お米のご寄付。

ありがたいです!

お米のご寄付のお電話を沢山の方々から頂いております。

現在フードパントリーで

ひとり親家庭、子育て困窮家庭にお米を配布しています。

私達の子ども食堂では毎月130㎏のお米が必要なので

お米のご寄付は大歓迎です!!

ありがとうございます☺

 

ボランティア希望。

今年に入ってから子ども食堂でボランティア活動をしたいと

いう嬉しい問い合わせが増えました☺

絆俱楽部・無料塾でも子ども達に勉強を教えたいと

先生ボランティア希望者も増えています~♡

新しい顔ぶれが増えて代表の私として

こんなにも幸せなことはありません~

しかし現状は長くボランティア活動を続けてくれる方は

ほんの少し..

ご縁があって一緒にボランティア活動しているのだから

長く楽しく活動してくれたら嬉しいです!

◎写真のボランティアさんは

ハートも温かく一生懸命に活動してくれる

大切なボランティアさんです☺

デザート付き。

私達の子ども食堂の食事には

必ず、子ども達が大好きなデザートが付いてきます。

デザート担当のボランティアさんが一つひとつ心を込めて

手作りしています。

事前練習を自宅でして用意をしてくれています。

ありがとう~☺

もちろん、めちゃくちゃ美味しい‼

お米のご寄付。

今日もお米のご寄付のお電話を頂きました。

ありがたいです。

私達の子ども食堂ではお米をひとり親、困窮家庭に

配ったり無料弁当配布の活動をしていますので沢山のお米が必要です。

毎月130㎏のお米が必要なので

政府の備蓄米や大田区社会福祉協議会、ご寄付、その他。

いろんなところからお米を毎月集めています。

いつも思うことは、助けて支えてくれる方々がいるからこそ、

私達の子ども食堂は活動出来るのです。

心から感謝いたします。

 

 

書類提出。

やっと3月までの活動報告の書類を大田区福祉管理課に提出しました☺

あとに残るは、6団体のノートに書き込んだ書類と山のようなレシート。。

なんと一冊が一年分。。

はい、ちゃんと保管します。

置く場所がなくて、しょうがなくキャンプ用品のカートの中に

大切にしまってます😢

 

食材の寄付。

オタフクソース株式会社さまから

沢山のお好み焼きとソースを頂きました☺

ありがとうございます。

食材が値上がりしているので食品のご寄付は

本当に嬉しい~!

自宅まで郵送してくれて感謝です。

次回のフードパントリーで配布します。

 

備品消耗品。

25日の子ども食堂の備品で我が家のリビングにあるソファーが

備品でいっぱいに。。

自宅に保管している子ども食堂関連の備品で

我が家のリビングは完全に倉庫状態です~😢

目標は一軒家で子ども食堂をしたい!

どこか子ども食堂が出来る空き家ないかな~~☺

注)我が家のリビングはゴミ屋敷ではないです、

最終チェック。

フードパントリー参加者の人数分を最終チェックしています。

ご予約された方々にきちんとお渡し出来るよう、個数など

細かくチェックします☺

楽しみにしている子ども達やご家族にちゃんと行き渡るように

心掛けています。

いつも参加の小学生の女の子、

「お弁当取りに来ました~!」と元気に笑顔で部屋に入ってきます~☺

嬉しい瞬間です♡

私に幸せな沢山の出会いを与えてくれた

子ども食堂の活動に心から立ち上げて良かった~と

強く思います!

嬉しいです☺

お寺さんから20㎏のお米を頂きました。

そしてお寺の奥様から温かい励ましの言葉をかけて頂き

嬉しかったです、子ども食堂の準備で心が

折れそうになっていたので。

今週の子ども食堂もパワー全開でやります!

活動のない土曜日。

今年に入ってから子ども食堂関連の活動がない

はじめて、何もない~土曜日。

毎週、毎週、子ども食堂&子ども支援でお休みがない土曜日でした。

18日は塾長の習字の作品が展示されるので塾長が今日一日私用で留守に。

今日子ども食堂が開催しない分

来週の子ども食堂は21日と25日、週2で

開催します~☺

来週の子ども食堂の準備で今日はてんてこ舞いです~💦

☆桜も冷たい雨の中、咲いていました☺

心に余裕を持ってお花見行きたいなぁ~

とじる