- れんげの会

東京都大田区西馬込

フードドライブ・食料寄付。

大田区社会福祉協議会からフードドライブで集まった

食材とお米40キロを頂きました。

皆さまの温かいご寄付の食材を私達の子ども食堂で

ひとり親を中心にお渡しします☺

ありがとうございます!

感謝です♡

牛乳の寄付。

全国農業協同組合連合会 酪農部生乳課様

大量の牛乳のご寄付をありがとうございます!

子どもの大好きなコーヒー牛乳と牛乳、

子ども食堂で参加の皆さまにお渡しします☺

感謝です~♡

秘密のプレゼント。

昨日の絆御飯・フードパントリーで先日ブログにも書いたように

秘密のプレゼントをお配りしました☺

小学生~高校生のお子様がいるご家庭を中心に

「勝お守り」をお渡ししました。

お子様の健康とお勉強、その他いろいろに

勝ち取る!ことが出来るお守りです☺

皆さまの幸せを願っております~♡

☆独身の子ども食堂のボランティアさんにも

 素敵な旦那様を勝ち取ってもらいたいので

 勝お守りをプレゼントしました~😍

餅つき大会の動画。

ホームページに先日の餅つき大会の動画をアップしました!

3週間前なのにもう~半年くらい前のように感じます。

今年も沢山子ども達とのイベントを計画しています~☺

今からわくわく~~❤

お菓子の寄付。

大田区社会福祉協議会を通して

沢山の食材を頂きました!

メリーチョコレート様から100個のチョコレートの詰め合わせ。

三菱食品様、ハリボーグミキャンディ50個

ありがとうございます。

今月の子ども食堂で配布します☺

勉強。

午前中は絆俱楽部の先生ボランティアさんと

大田区社会福祉協議会で地域福祉コーディネーターさんから

「子どもの発達障害と家庭環境」のお話しを伺いました。

勉強会の中、私達の子ども食堂に来ている子ども一人ひとりの

顔が浮かび上がってなぜか、涙がでました。

分かってなかったね、ごめんね。。

 

午後は塾長が来週のこども料理教室の試作の

五目ちらし寿司を作り美味しく頂きました~☺

塾長、頑張って!

 

 

大好きな写真。

里山の畑で子ども食堂のボランティアさんと子どもが

楽しそうに野菜を見ている写真~

素敵です❤

今年は沢山野菜を育てたい!

子ども達と野菜を収穫して一緒にご飯作りしたいなぁ~

とりあえず、2月にジャガイモの種イモを植え付けする予定です。

絆ファミリーのボランティアさん♡

先日の餅つき大会の前夜は子ども達のご飯の準備に

夜中の2時まで作業をしてくれたとの事💦

もう~感謝です☺

絆ファミリーのボランティアさんは常に

子ども食堂のお手伝いを全身全霊で取り組んでくれます。

そしていつも笑顔!

ずっと一緒に活動してね❤

高齢者支援。

今日は高齢者支援の体操教室と茶話会でした。

祭日なのに部屋を貸して下さる大田区の役所の皆さま、

ありがとうございます☺

助かります!

参加の皆さまが来る前に沢山のイスを出したり

机を片付けたり朝から大忙し💦

今日は仕事がお休みの塾長が手伝ってくれて大助かり~

それでも準備に1時間かかります。。

いつも来てくれている皆さまに会うと

やっぱり好き!高齢者支援も大好きだ~~❤

 

大歓迎です!!

年末から新しいボランティア希望の問い合わせが何名もきており

感謝です~!

助かる~☺ 子ども食堂6団体、新年から

新しいボランティアさん達とガンガン活動していきますョ~

若い20代の2人もボランティア希望、もう~大歓迎です♡

Z世代はやる気満々で最高!

とじる