ご寄付。
茨城県鹿嶋市の護国寺さまから30㎏のお米を頂きました。
また暑い中をご寄付の15㎏のお米を届けてくださった方
ありがとうございます!感謝です。
◎一般社団法人Jミルク様よりご提供の
「夏休みも毎日牛乳を飲もう!クーポン」も
パントリーで配布しました☺
お母さまから牛乳が半額割引になるのはとても助かるとの事です。
ありがとうございました。
東京都大田区西馬込
茨城県鹿嶋市の護国寺さまから30㎏のお米を頂きました。
また暑い中をご寄付の15㎏のお米を届けてくださった方
ありがとうございます!感謝です。
◎一般社団法人Jミルク様よりご提供の
「夏休みも毎日牛乳を飲もう!クーポン」も
パントリーで配布しました☺
お母さまから牛乳が半額割引になるのはとても助かるとの事です。
ありがとうございました。
今月からスタートの子どもの居場所。
2回目を開催しました☺
ゆっくりといろいろと話せてこの時間は
とても貴重かもしれません。
通常の子ども食堂だとバタバタして子どもの話を
じっくりと聞くことが出来ない..
一人ひとり子どもと向き合うと本当にみえてくる素晴らしい
才能が~!!
この発見はすごい~☺
月一の高齢者支援の健康体操と茶話会。
猛暑の中でも沢山の方がご参加です☺
体操しておしゃべりしてお茶とお菓子を食べて終了です~
これが一番の元気の源です☺
3日スタートの子どもの居場所。
クーラーのきいた涼しいお部屋で軽い体操~。
ちゃんとボランティアの先生から勉強をみてもらいました。
晩ご飯食べて帰宅~。
今週10日木曜日も開催します~☺
かなり怖いかも〜
私達の子ども食堂に来ている子どもは近くに住んでいる子ども達が多いです。
子どもが通いやすい場所にあるのが一番。
でもまだ子ども食堂がある事も
内容も知らない人が多いです。
塾長にたすきをして「れんげの会子ども食堂」の
宣伝をしてもらうことにしました☺
変なおじさんかも~💦
いろんな環境の中でも一生懸命に生きている
子ども達に心から応援したいと思います。
子ども一人ひとりの才能を伸ばしていきたい。
『絆十彩・きずなといろ』スタート!
個々の個性を大切に~
私達の子ども食堂にいつもお米をご寄付してくださる方から
40㎏のお米が届きました。
配布や食事用のお米として使わせて頂きます。
ありがとうございます。
また猛暑の中を5㎏のお米を持参してご寄付してくださった方、
ありがとうございました。
いつも沢山の方々から温かいご支援を賜り
心より感謝いたします。
日蓮宗長勝寺さま、朝早くから立派なスイカとメロンを
届けてくださりありがとうございました。
カリフッド株式会社さまから頂いたサクランボ🍒と一緒に
子ども食堂のデザートとして
提供させて頂きました。
ありがとうございます☺
甘くて美味しかったです!
カリフッド株式会社様
無事にサクランボ🍒2㎏届きました~☺
明日の絆カフェのデザートとひとり親のフードパントリーで
配布します。
ありがとうございました!