- れんげの会

東京都大田区西馬込

子ども食堂の醍醐味。

2018年6月に子ども食堂をスタートさせ

今月から7年目に入りました~😊

めちゃくちゃ嬉しいのは6年間私たちの

子ども食堂に通っている参加者のRくんが

子ども食堂の調理ボランティアに来てくれました!!

6年前は小さくて幼稚園児だったのに今は小学5年生に。

背も高く大きくなってすっかりカッコイイ男子になったね~

子ども食堂を運営して一番の幸せは

参加の子ども達の成長を見ることが出来る~🥰

私と塾長は毎年、体力が落ちていくから

一番の願いは少しでも長く子ども達と一緒にボランティアさんの力を借りて

子ども食堂の活動をしたいと思います。


 

ツバメの巣立ち。

田植えの時は、親鳥が卵を温めていたのに

先日、里やま絆村に行ったら

ちょうど巣立ちの日だった..

ヒナはすっかり一人前のツバメになっていて

朝早くから飛ぶ練習~!!

そしていつの間にか、ツバメたちがいなくなり

巣立っていきました~

ポツンと残った巣…

来年、また来てね~😊


レッスン。

毎日の暑さでバテバテの私ですが..😓

キッズはめちゃくちゃ元気!!

パワー全開です~

町井先生からのハードなダンス指導にもついていけるようになった~😍

これからが楽しみです。


 

 

夏のイベント(サマーキャンプ)

とくに夏休み期間は子どもの居場所や食事の提供に力を入れています。

私たちの子ども食堂のポリシーとして

「子ども達にいろんな体験をさせること」学校では出来ない事に重点を置いています。 

今年も、子ども達にもっと自然に触れて大地の恵みを味わってもらいたい~!!

今年は里やまの住民の皆さまからご協力を頂き

貴重な体験をする事ができそうです~😊

鶏とのふれあい~朝採り卵を収穫~

平飼い有精卵でご飯など。

楽しみです~😋

☆与えている餌は地元のお米(割れてしまった)&自然栽培のトウモロコシです。

餌も環境も最高の鶏🐓たち~幸せな鶏からの卵の味も最高でした!!

 

 

畑仕事&梅仕事。

先日、イノシシ🐗に食べられたじゃがいも💦

どうにか少しは食べられずに残っておりました😂

立派な大きいサイズのじゃがいもは食べられて小粒のじゃがいもだけに

なってしまいましたが

週末の子ども食堂の絆カフェ・ランチに調理して

提供します~😊

☆子ども食堂の田んぼ

稲の苗、元気に成長中~!!

里やま絆村は気持ちの良い季節・初夏です。

ご協力を頂いたボランティアさん、お疲れ様でした。

いつもありがとう~🥰

サマーキャンプのボランティアさん。

子ども達のサマーキャンプのお手伝いをしてくださる方、

大募集です~!!

一緒に子ども達とご飯を作ったり、畑仕事したり

夜は花火大会~🤩

めちゃくちゃ、楽しいですョ😊

場所:千葉県大多喜

7月末に予定。

大田区在住の女性30歳~

学生不可

ご連絡ください~🙇‍♀️

問い合わせ先

https://rengenokai.org/contact/


ダンスレッスン。

大雨警報が出ていたのでレッスンを30分遅らせてスタートしました。

町井先生からのハードなダンス指導も富士波松竹梅キッズは

上手に音楽に合わせてダンス!!

もう~汗💦

キッズの上達は本当に早い~😊

来月からいよいよ、池上まつりの練習をします~


イベント見学。

絆俱楽部・無料塾は

体験格差という問題を解決することに力を入れています。

今年もサマーキャンプを計画中~😊

フリーマーケットを子ども達で来年開催することにしました。

まずは下見に子ども達と行きました。

アクセサリー作りのワークショップは大人気!!

絆俱楽部キッズも夢中になってオリジナルの髪留めを

作りました~

これから、フリーマーケットに出品する商品を子ども達が考えていきます~💖


 

 

 

 

子ども料理教室。

メニューは

鶏の唐揚げ、春雨サラダ

豆腐の味噌汁&もち麦入りご飯

デザート

鶏の唐揚げをはじめて作った子ども達、

油がピッとはねるのを気を付けながら上手に出来上がりました~!

サクッとあがって、美味しい~😋

お肉もとってもジューシー~😍

笑顔炸裂の子ども達でした!!

フォローして頂いたボランティアさん、ありがとうございました😊


梅仕事。

6月なのに連日猛暑で体、へとへと~💦

今週末から子ども支援の活動がめちゃくちゃ、増えます。

8月末まで土、日は活動です~

頑張ろう!

来週、里やま絆村で梅シロップを作ります😄

樹齢200年の梅の木、

堂々とした風格は、美しいです!

いつまでも元気でいて欲しいなぁ~😊


とじる

里やま絆村
農業体験や里やま合宿を通じて自然について学び
仲間との絆を育みます