子ども料理教室。
子ども達から大好評でした~✌
さば味噌煮。
魚料理、初めて作ってみたけれど
簡単で美味しかったとのことです。
またコーンの炊き込みご飯も
おかわりの子どもが続出。
大満足の子ども達でした~☺
東京都大田区西馬込
子ども達から大好評でした~✌
さば味噌煮。
魚料理、初めて作ってみたけれど
簡単で美味しかったとのことです。
またコーンの炊き込みご飯も
おかわりの子どもが続出。
大満足の子ども達でした~☺
子ども達、本当にありがとう!
暑い中、来るだけでも大変でした💦
子ども達からリクエストが多かった
ラーメンを使ったメニューでした。デザートは
豪華に桃とバニラ&チョコレートのアイスクリーム~☺
夏バテ中の塾長も子ども達の可愛い笑顔に
沢山のパワーをもらったみたいです~♡
オムライス&具だくさんのスープを
子ども達と作りました~☺
夏休み期間、おうちでもオムライス作ってね!
美味しかったです~♡
塾長が22日の子ども料理教室・絆れんげ塾の
オムライスを試作してみました。
う~ん、イマイチ卵焼きが上手に出来ず..
食べたら美味しかったけれど
見た目は失敗~😢
里やま絆村で収穫したジャガイモで
ポテトサラダを子ども達が作りました~☺
ジャガイモを木べらを使用してつぶして
上手に味付けを子ども達がしました。
ハイ、美味しく出来上がり!!
青椒肉絲もお肉たっぷりで栄養満点。
大満足の子ども達でした☺
先日の里やま絆村で収穫したジャガイモを使って
明日の子ども料理教室でご飯を作ります。
ジャガイモたっぷりポテトサラダ🥗
お肉たっぷり青椒肉絲など。
参加の子ども達、お楽しみに~☺
子ども食堂の畑で収穫したジャガイモを使用して
子ども料理教室のメニューを試作しました!
美味しく出来上がり~☺
料理指導の塾長のアイディアがいっぱい、
今週末の子ども料理教室に参加の子ども達
お楽しみにね~☺
チキンライスドリア&バナナミルクプリン。
子ども達はボランティアの寺西先生から
作り方を教えてもらいました。
ホワイトソースを作るのが大変だったけれど
美味しく出来上がりました~☺
キレイに全部食べ終わって
大満足の子ども達でした!
子どもの第三の居場所としての絆倶楽部、絆れんげ塾、
4月から本腰を入れて活動をスタートしました☺
子どもの目線に合わせていく、常に子どもの心に寄り添っていく。
これってけっこう大変で難しいと思います。
しかしそれが自然と出来ているボランティアさんが居るのです。
それが私達の子ども食堂のボランティアさん達!
先日の子ども料理教室でも腰を低くして子どもの目線に合わせて
丁寧にアドバイスをしていました。
これからもボランティア一同、心を一つにして
頑張っていきます!
本当にすごいです!
家族に食べてもらいたくて
参加の子ども達は一生懸命に料理をつくります。
それは、家族の喜ぶ顔を見たいから~☺
小学生の子ども達は親に対して深い愛情を持っています。
だからこそ、お料理教室に通って上手になりたい、と
思っている子ども達。
小さな背中が大きくみえるね、さすがです~☺