- れんげの会

東京都大田区西馬込

絆蓮華組、春のイベント。

来年の春、花まつりのイベントに向けて振り付けの練習をスタートします。

ダンス指導のプロダンサー、町井先生と打ち合わせをしました☺

基礎的なダンスの練習と少しずつ振り付けもやっていきます!

もちろん、和太鼓のUくんのソロも入ります。

衣装なども考え中~✌

わくわく~

絆蓮華組。

新しく生まれ変わる絆蓮華組。

小学5年生の子どもが参加してくれました!

指導してくれる町井先生から丁寧にダンスの基礎を

教えてもらいました☺

一生懸命な姿が可愛い~♡

次回は19日火曜日です!

参加者募集中~✌

絆蓮華組。

新しく生まれ変わる絆蓮華組。

9月5日火曜日からスタートします!

西馬込駅の隣にある文化堂スーパーマーケットの

レジ横にチラシが貼っています。

ご協力を頂きありがとうございます。

☆絆蓮華組のロゴは「白蓮華」です。

感謝♡

本日の池上まつりでは沢山の皆さまに来て頂きました。

暑い中を本当にありがとうございました。

マツケンサンバの塾長、町娘のNちゃん、私達の子ども食堂に

来てくれている子ども達。

お手伝いのボランティアさん

関係者の皆さま

そして最高のパフォーマンスを披露してくれた

和太鼓のUくん、馬中ソーラン部

ありがとうございました!!

心より深く感謝しております。

絆蓮華組は最高の仲間です

 

チーム絆。

実際にみるとホントにすごいです!!

よさこい祭り。

踊り子の力強いダンスに圧倒される。

そして踊り子の弾ける笑顔に元気パワーをもらえる。

絆蓮華組も最高のパフォーマンスができるように頑張ります!

9月からジュニア・よさこいダンスチームスタートします☺

絆蓮華組・和太鼓。

27日の池上まつりでは私達の子ども食堂に参加の中学生が

和太鼓演奏をします!

絆蓮華組と中学生ソーラン部の和太鼓のコラボ

お楽しみ~☺

絆蓮華組。

今日で最後の練習です。

8月27日の池上まつりは絆蓮華組、

思いっきりパワー全開で踊ります!!

よろしくお願いします~☺

可愛い~♡

いよいよ近づいて来ました!!

池上まつりのフィナーレを担当させて頂きます、

塾長のマツケンサンバ。

可愛い町娘がマツケンサンバ・塾長と登場します~☺

登場人物の設定として

マツケンサンバの塾長→遊び人のおじいちゃん。

町娘の孫→しっかり者の孫(子ども食堂に来ている小学生)

町娘は、さぁ~誰でしょうか?

当日のお楽しみに~♡

☆マツケン棒もゲットしました。

かつら合わせ。

塾長のマツケンサンバのかつら合わせをしました☺

けっこう、ちょんまげカツラがしっくりくる

塾長の顔。

今月の27日、お楽しみに~!!

とじる

里やま絆村
農業体験や里やま合宿を通じて自然について学び
仲間との絆を育みます