お米のご寄付。
ありがたいです!
お米のご寄付のお電話を沢山の方々から頂いております。
現在フードパントリーで
ひとり親家庭、子育て困窮家庭にお米を配布しています。
私達の子ども食堂では毎月130㎏のお米が必要なので
お米のご寄付は大歓迎です!!
ありがとうございます☺
東京都大田区西馬込
ありがたいです!
お米のご寄付のお電話を沢山の方々から頂いております。
現在フードパントリーで
ひとり親家庭、子育て困窮家庭にお米を配布しています。
私達の子ども食堂では毎月130㎏のお米が必要なので
お米のご寄付は大歓迎です!!
ありがとうございます☺
今年に入ってから子ども食堂でボランティア活動をしたいと
いう嬉しい問い合わせが増えました☺
絆俱楽部・無料塾でも子ども達に勉強を教えたいと
先生ボランティア希望者も増えています~♡
新しい顔ぶれが増えて代表の私として
こんなにも幸せなことはありません~
しかし現状は長くボランティア活動を続けてくれる方は
ほんの少し..
ご縁があって一緒にボランティア活動しているのだから
長く楽しく活動してくれたら嬉しいです!
◎写真のボランティアさんは
ハートも温かく一生懸命に活動してくれる
大切なボランティアさんです☺
最近のニュースで多い少年犯罪の事件。闇バイト関連か..
胸が痛い、きっとその少年たちも孤独だったと思う。
複雑な家庭環境だったのではないかと..
私達の子ども食堂ではシングルマザー、困窮家庭の子ども達には
居場所づくりに力を入れています。
遠足やイベントなどいろいろと子ども達と楽しく過ごしていて
子ども達の楽しい思い出作りに全身全霊で取り組んでいます!
もし、このブログをみて
孤独感や家にいるのがつらいときは
美味しいご飯を食べに来てくださいね☺
子ども食堂のボランティアさんがサプライズで
塾長のお誕生日ケーキを用意してくれました~
もう~嬉しそうな塾長☺
絆ファミリーのボランティアさん、ありがとうございました!
今日、27日は塾長の誕生日。
普段は行かないスタバでささやかなお祝いをしました。
塾長は高価なメロンフラペチーノを頼んで
ご満悦~☺
さぁ、明日から田植えイベントの準備
頑張ります!
私達の子ども食堂の食事には
必ず、子ども達が大好きなデザートが付いてきます。
デザート担当のボランティアさんが一つひとつ心を込めて
手作りしています。
事前練習を自宅でして用意をしてくれています。
ありがとう~☺
もちろん、めちゃくちゃ美味しい‼
今日もお米のご寄付のお電話を頂きました。
ありがたいです。
私達の子ども食堂ではお米をひとり親、困窮家庭に
配ったり無料弁当配布の活動をしていますので沢山のお米が必要です。
毎月130㎏のお米が必要なので
政府の備蓄米や大田区社会福祉協議会、ご寄付、その他。
いろんなところからお米を毎月集めています。
いつも思うことは、助けて支えてくれる方々がいるからこそ、
私達の子ども食堂は活動出来るのです。
心から感謝いたします。
今日は高齢者支援の健康体操と茶話会。
普段は子ども食堂の事で頭がいっぱいになっているけれど
ご高齢の皆さまと接してお話をすると私自身が子ども食堂の
偏った思考になりすぎている事に気が付き反省。。
ホント、私自身余裕がないよね~
ケセラセラ精神でケラケラ笑う幸せなご高齢の皆さまから
また沢山の元気を頂きました☺
ありがとうございます!!
やっと3月までの活動報告の書類を大田区福祉管理課に提出しました☺
あとに残るは、6団体のノートに書き込んだ書類と山のようなレシート。。
なんと一冊が一年分。。
はい、ちゃんと保管します。
置く場所がなくて、しょうがなくキャンプ用品のカートの中に
大切にしまってます😢
絆ファミリーのボランティアさんは私にとって
かけがえのない人達。
子ども食堂を通して知り合った人達だけど
私の心の支えになってくれています。
昨日、ボランティアさんのお誕生日で
バースデーケーキをみんなで食べたけれど、
今まで食べたどのケーキよりも美味しかった~☺
いつまでも一緒に活動してね~