子ども食堂の備品。
子ども食堂が終了して使用した備品の消毒をしました☺
特に炊飯器は水分や米カスが残りやすいので
丹念に洗って乾かします。
子ども食堂開催日は一升炊きの炊飯器2台がフル回転!
70~80人分のご飯を炊きます~
相棒の炊飯器さん、
来週も子ども食堂で沢山、お米を炊くのでよろしくね!
東京都大田区西馬込
子ども食堂が終了して使用した備品の消毒をしました☺
特に炊飯器は水分や米カスが残りやすいので
丹念に洗って乾かします。
子ども食堂開催日は一升炊きの炊飯器2台がフル回転!
70~80人分のご飯を炊きます~
相棒の炊飯器さん、
来週も子ども食堂で沢山、お米を炊くのでよろしくね!
今度は塾長の会社の倉益社長様から子ども食堂に
立派なお肉とお菓子の詰め合わせを頂きました。
嬉しいです!
子ども食堂で使わせていただきます☺
心優しい皆さま、ありがとうございます。
感謝です。
塾長の会社の方からクリスマスプレゼントとして
お菓子の詰め合わせ40個頂きました☺
私達の子ども食堂に沢山の方々からの温かなご支援を賜り
深く感謝しております。
明日はフードパントリー開催日。
沢山の食材が集まっております。
ご予約の皆さま、心よりお待ちしております!
Tさま。
いつも応援してくれてありがとうございます。
今年も子ども達に、ご自宅の木から
40個の柿を頂きました!
それから、お気持ちのご寄付も頂戴致しました☺
感謝申し上げます。
そして嬉しいお言葉をかけて頂き
ジーンと心に響きました。
今日はその言葉を何度も思い出し元気パワー全開。
笑顔☺でまた、子ども食堂頑張ります!
先月塾長が畑で収穫したサツマイモを
子ども食堂のボランティアさんが大学いもに調理してくれました~
子ども食堂のランチにデザートとして提供しました☺
甘いホクホクのお芋に子ども達から
美味しい~との声が♡
今年は猪🐗に畑を荒らされせっかく植えた苗も食べられ😢
散々。。
収穫したサツマイモは猪に運良く食べられなかった
強運のサツマイモでした~✌
食べたら強運になれるとおもいます~☺
政府の備蓄米150㎏届きました!
これで12月はお米の配布は大丈夫です☺
今日は大田区社会福祉協議会で区民の皆さまからの
ご寄付の食材を沢山頂きました。
夕方は来月の子ども食堂で配布する食材を仕入れに
近くのコンフォートマーケット西馬込店に行き
栄養バランスの良い
食品を大量に注文して来ました☺
明日から12月、さぁ~これからも食材集め、
頑張ります☺
子ども食堂のクリスマスに向けて、ご寄付の連絡が連日あります。
塾長の会社の人からクリスマス会用に
お菓子の詰め合わせ40個が届きます☺
ファミリーマートさんからは
クオカード5000円届きました~☺
ニヤニヤ~
感謝です!
ひとり親、困窮家庭支援のフードパントリー
無事終了~☺
さぁ~来月は12月!
一番お困りごとの相談が増える時期に入ります。
絆ファミリーのボランティアさん、沢山のお弁当の
調理をよろしくお願いします‼
結論から申し上げますとマンションのベランダでバーベキューを
していたとの事。。ダメダメ‼
もう~びっくりした~
我が家の前に建つマンションのベランダから大量の白い煙が…
知り合いの消防団の分団長に知らせて119番通報。
すぐに消防車🚒が駆けつけてくれたけどね、
何もなくて良かったです~
すぐ隣にある幼稚園が心配でしたので😟
幼稚園の前に止まった消防車に何も知らない
子ども達はめちゃくちゃ興奮して大はしゃぎでした~
里山プロジェクトスタートにあたり
大田区社会福祉協議会、ボランティア募集の記事のところに
載せて頂きました。
https://www.ota-shakyo.jp/volunteer/03/volunteer-20221122170540
子ども達と一緒に活動してみませんか?
里山の青い空と美味しい空気、満天の星空
ご飯も本当に美味しい!
心からリフレッシュしますョ~☺