準備。
子ども食堂の活動に休日はありません💦
ゴールデンウイーク期間でも食材集めに
日々、活動しています。
大田区社会福祉協議会からフードパントリーで
使用するお米30㎏を頂きに行ったり
絆御飯・フードパントリーの備品購入したり~
5月7日の準備に忙しい、、
ゴールデンウイークで塾長の会社がお休みなので
塾長も一緒に手伝ってくれてめちゃくちゃ
助かっています~✌
子ども食堂のボランティア活動の現実は
大変です~😢
東京都大田区西馬込
子ども食堂の活動に休日はありません💦
ゴールデンウイーク期間でも食材集めに
日々、活動しています。
大田区社会福祉協議会からフードパントリーで
使用するお米30㎏を頂きに行ったり
絆御飯・フードパントリーの備品購入したり~
5月7日の準備に忙しい、、
ゴールデンウイークで塾長の会社がお休みなので
塾長も一緒に手伝ってくれてめちゃくちゃ
助かっています~✌
子ども食堂のボランティア活動の現実は
大変です~😢
子ども食堂を運営していると
様々な問題が出てきて心身ともに疲れ果て
もう~子ども食堂を運営していく気力まで
無くなってしまいそうになることがあります。
とくに運営費、活動内容で無理解な大田区福祉管理課には
怒りを通り越して呆れてしまう~
私達の子ども食堂を潰したいんだね、子どもの居場所として
活動しているのに、なんで?
そんな時、心の支えになってくれる
子ども食堂のボランティアさん達!
れんげの会子ども食堂のボランティアさんが常に
私の心に寄り添ってくれています
きっとボランティアさん達がいなかったら
私自身が壊れていたと思います
今日も寄付のドロップを沢山届けてくれた
ボランティアのSさん、いつも私を元気づけてくれて
ありがとうございます。
嬉しかったです。
☆ご寄付のドロップ☺
地元のお寺でバザー、フリーマーケットなどのイベントが
あるので私達の子ども食堂に通っている子どもを
誘って行って来ました~☺
初夏の日差しが暑いけれど新緑の中を駆け抜ける風が
最高に気持ちいい~!
楽しかった~♡
関係者の皆さま、ありがとうございました。
☆一緒に参加の子どもが初めて写経に挑戦!!
おとな顔負けの美文字でまわりの人から褒められていました♡
れんげの会子ども食堂withおとな
お弁当&食材配布&会食、無事に開催。
ボランティアさん、お疲れ様でした~!
参加者の皆さま、ありがとうございます。
ライオン株式会社様企画
おくちからだプロジェクト開催しました。
沢山のライオンの社員さんがお手伝いに来てくださいました☺
参加の子ども達、キラキラ✨デコ歯ブラシ作りに夢中になって笑顔☺
アートなオリジナル歯ブラシに大満足!
その他、虫歯予防の紙芝居やすごろくゲームなど
盛りだくさんのイベントでした!
ライオン株式会社様、お疲れ様でした。
ありがとうございます。
ライオン株式会社様企画の
おくちからだプロジェクトにライオン従業員さん、
プログラムコーディネーター8名いらして下さるとの事。
感謝です!
20日はその他の活動、ひとり親のフードパントリー
お弁当配布と食事の提供と宅配など。
めちゃくちゃ、忙しい一日になります。
ボランティアさんよろしくお願いします!
昨日は春の嵐、雨風つよく最悪の天気の中でも
沢山のご高齢の皆さまご参加いただきました!
体操指導の先生と
「今日は2人くらいの参加かもね」なんて言っていたら
笑顔の皆さま続々登場!!
足元の悪い中、お越しいただきありがとうございます
感謝です。
体操&茶話会はご高齢の皆さまの憩いの場になっております☺
私にとって子ども食堂とは別の大切な高齢者支援の活動です。
お米、届きました。
いつも沢山のお米を寄付してくださりありがとうございます!
そして子ども食堂の活動を応援して頂きとても嬉しいです。
お米は小分けにしてシングルマザーの皆さまに
お渡ししました☺
これからもよろしくお願いします。
子ども食堂に通っている子どもが紙ナプキンに
私と塾長の似顔絵?を描いてくれました~☺
可愛く描いてくれてありがとう!
実際は別人のような容姿ですが忖度?もあるのかなぁ~
それでも嬉しかったです。
世界一の宝物、大切にするね
今月で一緒に20年間ボランティア活動をしてくれた
Tさんが辞める事になりました。
あとは私と体操指導の先生とふたりで活動していきます。
Tさんとの20年という年月。。
あまりにも思い出がありすぎて😢
春は別れの季節ですね、
新たな出会いに~期待して~♡