オリオン座。
里やまの夜空は満天の星空です。
とくにこの時期は冬の星空、オリオン座が
くっきりと見えます~☺
昼間にちょっぴり風が吹いて雲一つない
晴れた日の夜は天の川と流れ星も見える。
キンキンに寒い里やまの大宇宙のイルミネーション~
なんだかパワーを沢山頂いた気がします。
さぁ~明日からまた頑張ります!!
お正月気分も終了~
東京都大田区西馬込
里やまの夜空は満天の星空です。
とくにこの時期は冬の星空、オリオン座が
くっきりと見えます~☺
昼間にちょっぴり風が吹いて雲一つない
晴れた日の夜は天の川と流れ星も見える。
キンキンに寒い里やまの大宇宙のイルミネーション~
なんだかパワーを沢山頂いた気がします。
さぁ~明日からまた頑張ります!!
お正月気分も終了~
元旦と今日とお寺で参拝の皆さまに
甘酒のお接待のお手伝いをしました。
とくに今日は午後から冷たい雨で、参拝された皆さまから
温かい甘酒は、とても喜んで頂き嬉しかったです!
子ども食堂の活動から離れてみて
また違った方々との2日間、とても楽しかったです~
とてもリフレッシュする事が出来ました、
そしてとっても勉強になりました。
今月の子ども食堂の活動頑張ります!
お寺関係者の皆さま、ありがとうございました。
『突破力』を今年の目標にしました。
7団体の活動、全身全霊で打ち込みます!!
よろしくお願いいたします。
☆お正月は毎年恒例のお寺のお手伝いをします☺
池上七福神めぐり、是非ともご参加ください~
今年は沢山の子ども達と出会い、一緒の時間を過ごしました☺
笑いあり、
たまには、ちょっぴり怒ったりして~
心の底から幸せ!!と思います。
常に協力してくれるボランティアさん、
参加の親子の皆さま、
ありがとうございました!
よいお年をお迎えください~☺
来年度4月の大田区ライフコミュニティ西馬込の抽選申し込みが
今日までなので4月の開催日を決めました。
4月なんてまだまだ先ですが
会場の確保をしないといけません。
4月の予定はもちろん、子ども食堂と
絆蓮華組のダンスイベントと
田植えが大きなイベントです。
田植えは4月28日に決定!
一年は早い~💦
☆玄関飾りをしてお正月の準備をしました☺
大田区馬込特別出張所で開催したフードドライブで集まった食材。
株式会社メリーチョコレートカムパニー様から50個のチョコレートの詰め合わせ。
個人の方から60キロのお米など。
皆さまの温かいお心遣いに深く感謝しております。
すべてひとり親のご家庭にお渡ししました☺
ありがとうございます。
大田区馬込特別出張所で開催された
フードドライブで集まった食材を頂きに塾長と
行って来ました。
沢山のお菓子やお米、ドレッシングや油など
区民の皆さまからのご寄付の食材、本当に助かります!
また、いつもフードドライブを開催して下さる
馬込特別出張所の職員の皆さま、
ありがとうございます☺
ひとり親の皆さまにお渡しします。
塾長の趣味は習字です。
塾長が通っている書道教室主催の書展がありました。
子ども食堂に来ている子ども達やボランティアの皆さんにも
塾長が無料のチケットを配って宣伝しておりました。
義理を感じてか..すみません💦
何組も子ども達とお母さまが
わざわざ遠い銀座まで足を運んでくれました、
絆俱楽部のボランティアの先生も。
皆さんお忙しい中を..
ありがとうございました。
ごめんなさい😢
☆文字は「無垢」
子どもの心だそうです。
今年最後の高齢者支援の活動日でした。
ご高齢の皆さま、楽しそうに笑顔で元気よく挨拶しながら
会場に入って来られます~☺
ほとんどの方が一人暮らしの高齢者。
皆さん、家にいるとボケちゃうから外に出て
歩いているとの事。すごいなぁ~
ご高齢の皆さま、健康にはめちゃくちゃ気をつかっています。
来年17年目を迎える介護予防の健康体操のわくわく元気クラブ。
帰り際に参加の皆さまから
「来年も生きていたら、また来ます~!!」と
笑顔で元気よく挨拶してくれました☺
23日に開催予定のクリスマス会🎄
調理ボランティアさんがクリスマス会の食事の
メニューを考えてくれました☺
沢山ある中でポテトグラタンをボランティアさんが事前練習を
してくれて試食してみました!
美味しい~めちゃくちゃ、美味しかったです❣
クリスマス会に参加の親子の皆さま、
お楽しみに~♡
もちろんフライドチキンもありますョ~☺