- れんげの会

東京都大田区西馬込

子ども料理教室開催日。

今日も子ども達は一生懸命にお料理を勉強しました☺

一人ひとりが担当したご飯作りに挑戦!

野菜たっぷりキノコスープはいつきくんが美味しく作ってくれました~

そして子ども達自身で自分のご飯を盛り付けて食事。

ホントにすごいな~

回を重ねる事に手際よくなっているね♡

秋の終わり。

いつの間にか、秋も終わり

里山は冬の気配が。

たわわに実った柿を棒で取って食べたら

めちゃくちゃ甘くて美味しい~☺

自然の恵みに感謝です。

ご寄付のお茶。

本山製茶さま、高級な煎茶を沢山ご寄付頂きありがとうございました。

早速次回のフードパントリーで配布します☺

経済的にお困りの皆さまの中にはガス代や電気料金の支払いにも

困窮している家族がいます。

お湯を沸かすにも倹約し、スーパーマーケットで設置している、

無料の飲料水で日々を過ごしている人もいます。

どうか現実の厳しい生活環境を抱えている人達が沢山いるという事、

出来れば水出しで飲める商品などのご寄付をご検討をお願いします。

図々しいお願いですみません。。

餅つきの準備。

古民家にあった年代物の杵と臼を綺麗に洗ってきました~

臼、めちゃくちゃ重いです。。

ずっと使うこともなく倉庫の一番奥にひっそりと置いてありました。

昔は年末になると近所の人が集まって餅つきをしていたとの事。

立派な杵も大人がやっと持ち上げられるくらいに重い。。

私達の子ども食堂で餅つきをしてみんなで一緒に楽しく使えば

この臼も杵も喜びそう~☺

里山は春の準備。

来年の田植えに向けて里山では田んぼの土おこしが始まりました。

土を混ぜることにより肥沃な土地になるとの事。

今年初めて田植えからスタートして今まで知らなかった事ばかり。。

本当に勉強になる。

お米一粒にも、そこには沢山の物語があるんです~☺

私自身が一番、感動しているかも。

 

高齢者支援の活動日。

今日は高齢者支援の体操教室と茶話会。

朝早くから準備して午後までバタバタした一日。

11月は子ども食堂やフードパントリー、畑に行ったりと

めちゃくちゃハード。。

さすがに眠い~😪

さつまいもの収穫。

塾長が畑でさつまいもを収穫してくれました。

土の中から掘り起こすと大小のいもが出てきます~☺

洗ったらこんなに綺麗な赤紫色に~

さつまいもは収穫後に食べるより1週間から2週間常温で

保存してからの方が甘味が出てより一層美味しくなるので

月末の子ども食堂でおやつとして提供することにします~

楽しみ~☺

子ども達のお米。

子ども食堂に来ている子ども達と春に田植えをして

秋は稲刈りをした稲🌾を

師匠の市原さんが精米をしてくれました~☺

師匠の大きな温かみのある手の中で子ども達の白米が

輝いています!

早速、子ども食堂で炊いて里山の自然の中で育った植物の命に感謝しながら

いただきます!

ギフト。

スターバックスさま、沢山のお菓子の詰め合わせを

ご寄付頂きありがとうございました。

クリスマス用でしたが少しだけ早くスタバからのプレゼントとして

ひとり親を中心に配布しました☺

皆さま笑顔で「嬉しい~」と帰って行きました。

笑顔になるプレゼントに感謝です。

とじる

里やま絆村
農業体験や里やま合宿を通じて自然について学び
仲間との絆を育みます